盛り盛り [ごちそうさま♪]
よく行く近所のスーパーでは週に2回卵の安売りをする。
どちらも限定数なので午前中に行かなければなくなっちゃう。
昼近くまで寝ていることの多い私にはこれが難関で買いそびれてばかり。
間に合いさえすれば安く買えるのにと思うと、通常の値段で買うのも悔しいし。
そんな時は6個入り99円の3Lサイズを買ってみたり。
すると楽しいことに双子の確率高し。さすが3L。釜玉うどん ネバネババージョン
暑いと何もする気がおきなくて、食事も1品ですむ麺類が多くなる。えのきとしめじの和風スパゲティ
とはいえ、いつも具材を入れすぎて山盛り状態。冷し担々麺もどき 全く麺が見えてないけど下にあるのよ
麺は一人前なのよ。念のため。ブロッコリとツナのスパゲティ
まあ、一番かさが増える具は野菜だから
サラダをつけて一皿にまとめたと思えばいいよね(^^;
左から 冷し中華、筍&ベーコン&ほうれん草のスパゲティ、ラーメンサラダ
あくまで麺を減らそうとはしない私であった。
私もよく具材を入れすぎて山盛りだよ(^^;
by no_nickname (2010-07-15 19:29)
なぜかno_nicknameになってるぅぅぅぅー ナゼに!?
by no_nickname (2010-07-15 19:31)
す、スゴイです。
きうりとプチとまとまがきれいに並んでいる~♪ f(-_-;
by Sekiguuu (2010-07-15 21:58)
☆のら猫さん
なぜにー??またソネブロおかしくなったのかな;
アイコンとリンクは無事みたいですね。
そうそう、集中豪雨は大丈夫でしたか?
ついつい入れすぎちゃうんですよねー具材。
1つ1つの具を多めにするから、結果すごいことに(^^;
☆Sekiguuuさん
たまにはキレイに盛ってみようかな♪と。
ふだんは「食えりゃイイ」とか「口に入れればごちゃ混ぜだ」とか
およそ女性とは思えない思考回路なんですが(^^;
他人にふるまうという前提がないとダメですね〜〜。
by 市丸 (2010-07-15 22:11)
タイは、卵が高いようです^^;Aアセアセ
無論、お金持ちの方はデパートでパック入りを買うようですが・・・
1個5バーツ(約15円)・・・ちなみに、カップラーメンは10バーツ
卵販売会社が独占事業をしているようです(w)
ここにも、赤や黄色の政治的背景があるようです・・・(><)。
by kontenten (2010-07-16 09:05)
1パックじゃなくて1個5バーツなのですね?
それだけを見ると日本とそう変わらない気がするけど
カップラーメン10バーツと比較すると激高ですね;
卵大好きな私はタイには住めない〜(^^;
by 市丸 (2010-07-16 10:29)
おいしそー。
暑いと麺類ふえます。
こんなに具が多いと体にもよさそう!
あたしも卵好き。
タイ、高!
by ぐらんも (2010-07-16 10:50)
料理をほとんどしなかった頃は彩りも栄養も寂しいものでした。
カメの歩みながらも少しは進歩したかな〜。
記事のような有様ゆえ、卵はケチケチ使います。
結果、冷蔵庫に入ってる期間も長く。
賞味、消費期限には無頓着な私ですが、古い卵はやっぱり火を通さないと
コワイので、卵かけごはんは時々しか食べられません(^^ゞ
by 市丸 (2010-07-16 11:15)
↑no nickname、懐かしい~~(^^)
昔、私はしょっちゅうNO NAMEでコメントして、皆さんがNO NAME=yumenekoと信じて疑わない時期がありましたのよ。
その時も言ったんですが、一刻も早くコメントしたい面白い記事だから、つい名前を忘れるのよね。
ほんとよ。
って、これにはちゃんと名前書いてるね(^^;
殿と同じ体型を維持するには、これくらい食べなきゃ♪
by yumeneko (2010-07-16 17:57)
色合いがいい!美味しそう〜(^ー+^)
ネバネバ釜玉は、バテた胃腸に最適ですね〜
by Ja-Kou66 (2010-07-17 01:11)
☆yumenekoさん
そうなのですっ。この城では殿の体型こそが美なのですっ。
家来もそれに合わせるべく日々励んでいるのですw
yumenekoさんのフレンドリーな文面なら、NO NAMEでも
わかると思いますよ〜(^_-)☆
☆Ja-Kou66さん
盛り盛りでモリモリ、夏ヤセ知らずです(T∇T)
夏本番には冷麦やそうめんもイイですね〜じゅるっ。
by 市丸 (2010-07-17 12:09)
納豆にオクラ・・・トロロは入ってますか?
どれも美味そうだ。
・・・ブロッコリーは要らないけど・・・(^^;
by なむち (2010-07-17 15:08)
具がいっぱいで、夏バテ防止に丁度いい感じですー♪
どれも美味しそうですが…
今の気分にぴったりなのは、ラーメンサラダです(^m^)
by うに (2010-07-17 17:43)
☆なむちさん
おひさです〜。大佐はiPadの操作には慣れましたか?w
とろろは入ってないけど、それも美味しそうですね。今度入れてみよう♪
あと、めかぶなんかも入れて山盛りネバネバ〜〜。
また麺が見えなくなりそう(^^;
なむちんはブロッコリー嫌い、と。ψ(。。)メモメモ
☆うにさん
野菜はいくら食べてもOKって何かのダイエット番組で言ってたので
入れ放題ですw
でも、今日は卵を安く買えたので茹でてサンドイッチにしたら
やっぱり食べ過ぎました・・(^^;
by 市丸 (2010-07-17 18:37)
市丸様 こんばんは。
今頃、すみません。。
ハチ事情で、誰よりも長く台所にいるのに、
ガスコンロをつけると暑くて死にそうになるので
こちらでごちそうになっていきます・・☆すっごくおいしそう☆
ハチを見張っている間に「ジョーバ」をしてはどうか??
というプランが浮かびました。
効果ある・ナイスプラン! 、と思われますか・・?
by R工房 (2010-07-21 00:13)
いいアイディアですね!乗ってる間は上半身はヒマだから見張りもOK♪
ということは台所でジョーバ‥?
なかなかシュールな光景かも(>∀<)
つたない料理をほめて下さってありがとうございます♡
おいしそうなんて言っていただけて感激です(*^^*)
by 市丸 (2010-07-21 17:54)