SSブログ

キャベツの天ぷら!? [ごちそうさま♪]

私にとってキャベツはなかなか手強い食材。
キャベツを使った料理は数あれど、何度もリピしたくなるものには
まだ出会えず。
キライではないんだけど・・。
これぞ!と思えるメニューはないものかと思いあぐねていたところへ
秘密のケンミンSHOWで紹介していた「キャベツ天丼」
南幌町でブレイクしているらしい。
札幌からすぐ近くなのに知らなかったわ〜。
キャベツを天ぷらにするなんて思いつきもしなかったなあ。
想像してみたらなんか美味しそう。
キャベツはある。桜エビもある。古い天ぷら粉もある。
作ってみろということですねっ。
この暑い時にわざわざ揚げもの!
しかも難しいといわれてる天ぷらに初挑戦!
記念すべき最初の具材はキャベツ!
何か間違ってないか?

tendon.jpg

揚げるのはやっぱり怖くてビビリながら。なので揚げ色もいまいち。
それでもそこそこカラッと揚がった。
きっとすぐにベチャッとなるだろうからササッと盛りつけて
いただきまーす。
うん。なかなかいけるよ。
これぞ!とまではいかないけど十分美味しいよ。
揚げ上手な人が揚げたらもっと美味しいんだろうな。

作りすぎて余った分は翌日天ぷらそばに。
久しぶりの揚げもの、しかも連チャン。
きっちり体重も増えてた(^^;


nice!(12)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 12

コメント 9

Sekiguuu

わたしはやっぱり、インスタントラーメンに丸ごと一枚を
数枚入れてキャベツ・スープ&らー麺が
ベスト・メニューでしょう。
by Sekiguuu (2010-08-09 17:55) 

kontenten

北海道弁では『カイベツ』と云うそうですね^^;アセアセ。
北大出身の師匠(会社の部長)から、以前聞いた事があります。
 なるほど、私は柿の葉の新芽の天ぷらを作りますが・・・
それより甘そうで美味しそうですね(^^)
家内にレシピを見せて、作ってもらいます。
by kontenten (2010-08-09 21:42) 

yumeneko

↑生まれも育ちも北海道ですが、『カイベツ』なんて言わないべさ~~
札幌とか南幌では言うんだべか?

私もケンミンSHOWで観て、なんか材料が「お好み焼き」だなあ。
きっと美味しいだろうなあと思ってました。
今はキャベツもなんもないけど、いつかやってみよ。
前記事のパンはイーストが古かったのが敗因でしたっけ?
今回の古いてんぷら粉は大丈夫だったようね。
by yumeneko (2010-08-09 22:20) 

市丸

☆Sekiguuuさん
なるほど〜。インスタントラーメンはいつもそのまま何も具を入れずに
食べてました。
暑い時に天ぷらなんか揚げておいて言うのもナンですが
涼しくなったら試してみます♪

☆kontentenさん
yumenekoさんと同じで、私も「カイベツ」は初めて聞きました〜。
ぐぐってみると、道東方面の言葉らしい‥?
でも昔帯広に住んでいましたが、聞いた記憶はないなあ。
もっとも子供の頃だから、会話に出てくるモノでもないかw
柿の葉の天ぷらですか!こちらには柿の木自体ほとんど見かけないし
食べられることすら知りませんでした(^^;

☆yumenekoさん
さすがyumenekoさん「古い」をしっかり読み取って下さいましたね。
立派な「とぐろ猫」マニアです(?)
古い天ぷら粉でも無問題でした♪お腹もこわしませんでしたよw
野菜のかき揚げを作る時にキャベツを混ぜても全然いけると思いました。
かなりのかさ増しになりそうだけど(^^)
by 市丸 (2010-08-10 15:48) 

空 Ray

あぁ、もしや・・・以前 写真のページでお会いしましたよねヽ(´▽`)/
by 空 Ray (2010-08-12 21:12) 

Ja-Kou66

キ、、キャベツの天ぷら〜〜〜!?
想像がつきません(* ̄∀ ̄*)
でも、野菜だけにヘルシー?…いや、揚げるからヘルシーではないか…
最近は、塩昆布とキャベツを
ちょっぴりのゴマ油で和えたやつを作ります〜
(※作るのはワタシではありませんが)
あとは、豚肉と煮込んじゃうのが好きです。
by Ja-Kou66 (2010-08-12 22:25) 

市丸

☆空 Rayさん、いらっしゃいませ♪
ソネフォトですね。
殿を覚えていて下さったのでしょうか、嬉しいです♡
ご覧の通り、しょーもないブログもやってます(^^ゞ
今後ともよろしくです!

☆Ja-Kou66さん
テレビでもゲストの人が、ヘルシーなのかそうじゃないのかわからんと
コメントしてました(^^;
豚肉と煮込むのは色んな味付けができそうですね。
他にも簡単オススメ料理がありましたら教えて下さい(^人^)
by 市丸 (2010-08-13 20:56) 

R工房

市丸さま こんばんは!
ものすごーくヘンなのかもしれませんが・・
自分は「キャベツのみそ汁」が好きで・・
でも家人は皆「それ変!」といって作らせてもらえません。。
名古屋の料理ではないのかな。。
関東出身の母は作ったのですが・・おいしいのですよぉ。
(とくにこうじ味噌)
天ぷら粉・・気をつけてくださいねぇぇぇ。
by R工房 (2010-08-14 02:08) 

市丸

ヘンじゃないです!
実家ではキャベツとジャガイモの味噌汁が定番です。
キャベツと味噌汁、合いますよね♪
天ぷら粉はめでたく使い果たしました。
このテレビを観てなかったら、いつまで棚の中で眠っていたことやら(^^;
by 市丸 (2010-08-14 18:17) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0