SSブログ

追悼 [Mac&インターネット]

jobs.jpg
 
Macユーザーのはしくれとして
Steve Jobs氏のご冥福を
心よりお祈りします
 

nice!(9)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 9

コメント 6

kontenten

ホント・・・惜しい方をなくしました。
この場をお借りして、ご冥福をお祈り申し上げます。
by kontenten (2011-10-07 09:09) 

yumeneko

ジョブズ氏を見たのは最近のことなんです。
風貌に企業のトップというギラギラ感がなくて、意外でした。
がんの末期だったのね。
痩せてるだけじゃなくて、達観もしてたんじゃないかしら。
億万長者でも病気には勝てないんだなあとも、思いましたね。
どんな医療だって受けられそうなのにね。
by yumeneko (2011-10-07 18:12) 

ぷるまま

本当に残念です。
Macのわくわく感はこの方から生まれていたんですものね・・・。
by ぷるまま (2011-10-07 23:33) 

市丸

☆kontentenさん
本当に残念です。
これからのAppleがどうなっていくのか心配‥‥;

☆yumenekoさん
あの人ならきっと完全復帰する!と思っていたんですが
ここ数年は姿を見る機会がある度に痩せていってましたね・・
56才ってまだこれからですよね。早すぎます。

☆ぷるままさん
彼がいなければ私はパソコンを始めるのがもっと遅かったか
もしかしたら今でも無縁だったかもしれません。
もっともっとわくわくさせて欲しかったですね。
by 市丸 (2011-10-08 22:11) 

sig

Macユーザーでなくても、惜しまれます。世界を変えた人ですものね。早すぎます。残念です。
by sig (2011-10-12 20:41) 

市丸

とても残念ですが、同じ時代にいられたというのが嬉しくもあります。
ほんとにカリスマという言葉がぴったりの人でしたね。
by 市丸 (2011-10-13 13:25) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0