脱・廃墟 [いろいろ]
身ぐるみ剥がされてズタボロだった外壁(過去記事「ザ・廃墟」参照)が

きれいになった♪

いよいよ塗装が始まるかな。
まだ準備工程があるのかな。
ベランダで写真を撮ってたら、麿も窓際に(^^)

「そこは怪しいニンゲンがいっぱい来るにゃっ。戻ってくるにゃああっ」

きれいになった♪

いよいよ塗装が始まるかな。
まだ準備工程があるのかな。
ベランダで写真を撮ってたら、麿も窓際に(^^)

「そこは怪しいニンゲンがいっぱい来るにゃっ。戻ってくるにゃああっ」
全面リニューアル [麿]
補修を繰り返し、ブキミな変貌を遂げてしまったミツバチ型じゃらし。

またもキラキラ羽がちぎれてしまい、もうくっつけるのはあきらめた。
それでも遊ぶことは遊ぶんだけど、やっぱり飽きるのが早い。
ワイヤーはまだ使えるから、新しいキラキラがほしいなあ。
ほら、あるよね。アルミホイルみたいだけどもっとしなやかな。
クリスマスとかに使いそうな。
名前なんていうんだろ。
100円ショップをさまよって、色紙コーナーへ。

あったー!これこれ。
光の加減で虹色に写ってるけど、これは金色。

PVCって素材なのか〜。

これを細く切って、端をセロテープに乗せていき‥

使う分をミツバチの胴体だった部分に巻きつけて固定。
ちぎられてもまだたくさんあるから安心(^^)
同じく100円ショップの化粧品コーナーで見つけた繭玉をかぶせて
完成♪
なんだかタコみたい。ミツバチがタコになろうとは。
さっそく遊んでもらいましょう〜。

ざ、残像をお楽しみ下さい(^^;

ワンコ??


これだけ遊んでくれると工作した甲斐がありまする♡
テーブルの上でひと休み‥する間もなく再戦!

またもキラキラ羽がちぎれてしまい、もうくっつけるのはあきらめた。
それでも遊ぶことは遊ぶんだけど、やっぱり飽きるのが早い。
ワイヤーはまだ使えるから、新しいキラキラがほしいなあ。
ほら、あるよね。アルミホイルみたいだけどもっとしなやかな。
クリスマスとかに使いそうな。
名前なんていうんだろ。
100円ショップをさまよって、色紙コーナーへ。

あったー!これこれ。
光の加減で虹色に写ってるけど、これは金色。

PVCって素材なのか〜。

これを細く切って、端をセロテープに乗せていき‥

使う分をミツバチの胴体だった部分に巻きつけて固定。
ちぎられてもまだたくさんあるから安心(^^)
同じく100円ショップの化粧品コーナーで見つけた繭玉をかぶせて
完成♪
なんだかタコみたい。ミツバチがタコになろうとは。
さっそく遊んでもらいましょう〜。






これだけ遊んでくれると工作した甲斐がありまする♡

踊る猫又 [猫モノ]
久しぶりのガチャ。
「歌川国芳 猫の立体浮世絵美術館」

堂々の400円。
海洋堂の作品とはいえ、ちょっと躊躇。
小銭があったら回そう。ゴソゴソ。あるし~~(^^;

全5種だけど、1回勝負。
出たのは「踊る猫又」
アクティブ!
割れた尻尾と足で自立
背中の模様は想像するしかないよね
調べてみると、2年前にもキタンクラブから根付が出ていたみたい。
そちらも400円だったもよう。
今この値段は普通なのかな?
ハズレ(自分的に)が混じってると手が出にくいなぁ。
いや、それでいいのだ。
むやみにモノを増やさないために。くぅ。
「歌川国芳 猫の立体浮世絵美術館」

堂々の400円。
海洋堂の作品とはいえ、ちょっと躊躇。
小銭があったら回そう。ゴソゴソ。あるし~~(^^;

全5種だけど、1回勝負。
出たのは「踊る猫又」



調べてみると、2年前にもキタンクラブから根付が出ていたみたい。
そちらも400円だったもよう。
今この値段は普通なのかな?
ハズレ(自分的に)が混じってると手が出にくいなぁ。
いや、それでいいのだ。
むやみにモノを増やさないために。くぅ。