背負えるハウス [麿]
猫と暮らし始めて幾年月。
いろんな猫用品を買ってきたけど、その中でも多分最高額。
某クラウドファンディングで一目惚れしてしまった。

猫ハウス「EGGY」

なぜ取外しできるフタがついているのかというと

立ててフタと反対側のファスナーを開けると
なんとリュックに早変わり。
寛ぎスペースがそのままキャリーバッグになっちゃうのだー♪♪


左:移動中も快適、二面クッションマット。
右:ファスナー開閉の換気用ネットで暑い時も安心。
メッシュのフタも付属。
さて、麿は入ってくれるかな。。
くんくん
ごそごそ
入った♡
どうかな。どうかな。気に入ったかな。

おお、グルーミング!いい感じ♪
このハウスで十分寛げるようになってもらって
秋のワクチン接種に背負っていけたら
麿の外出ストレス軽減になるかなーという目論みなんだけど
思い通りにならないのが猫あるある。
ただの超高いハウスで終わりそうな気がしないでもなかったり。。

つぶさないで下さいよー;;

そこそこ頑丈だから、すぐにはこんなことにならないと思うけど(^^;
いろんな猫用品を買ってきたけど、その中でも多分最高額。
某クラウドファンディングで一目惚れしてしまった。

猫ハウス「EGGY」

なぜ取外しできるフタがついているのかというと

立ててフタと反対側のファスナーを開けると

寛ぎスペースがそのままキャリーバッグになっちゃうのだー♪♪


左:移動中も快適、二面クッションマット。
右:ファスナー開閉の換気用ネットで暑い時も安心。

さて、麿は入ってくれるかな。。



どうかな。どうかな。気に入ったかな。

おお、グルーミング!いい感じ♪
このハウスで十分寛げるようになってもらって
秋のワクチン接種に背負っていけたら
麿の外出ストレス軽減になるかなーという目論みなんだけど
思い通りにならないのが猫あるある。
ただの超高いハウスで終わりそうな気がしないでもなかったり。。

つぶさないで下さいよー;;

そこそこ頑丈だから、すぐにはこんなことにならないと思うけど(^^;