キーボードガード [Mac&インターネット]
殿がぬりかべを占拠するのは今や日常。
でんと居座られて画面が見えなくなったりキー入力ができなくなるのは仕方ないけど
キーボードをどすどす踏んで予期しない操作をされるのは困りもの。
そこで。
ぬりかべ2号はキーの高さがボディとほぼ同じ。
ということは、板状のものを置くことができる。
何かないかとあたりを見回すと、あったー。
以前殿のために買ったアルミのひえひえボード。
一度も使ってくれたことないんだよね。
まさかこんな使い道があるとは。
頑丈だから殿が乗ってもしならない。
表裏四隅にゴムがついているので擦れて傷がつくこともないし
そのおかげでボードが数ミリ浮いた状態になって熱がこもる心配もない(かな?)
元々寄りつきもしなかったひえひえボード。
寒い時期だし嫌がって乗らないかも‥と淡い期待もしたけど
さすが殿、ものともしなかった(^^;
つか、ぬりかべ絡みなら乗ってくれるのかーっ。
ぬりかべの耐荷重がどのくらいなのか(そもそも設定があるのか)わからないけど
とりあえずこれで私の知らない間にキーを押されることはなくなった。
何が役に立つかわからないね~。
わ、うちも勝手に操作されまくりなんで、同じく冷え冷えボード使おうかな。クマが寄り付きもしなかったボード。キキの操作防止に。
良い使い道、ありがとうございました。
by pom405 (2013-03-13 07:53)
ナイスカバーですね(^^)
今朝程、会社のoutlookの個人フィルダーが壊れました(><)
無事、修復出来ましたが・・・犯人(猫)
何だか、ミサのような気がしてなりません(w)
by kontenten (2013-03-13 10:32)
やったぁ~♪
今年のリサイクル大賞、マチガイ無しっ!。。。... \(⌒。⌒)/~☆
by G-Nya (2013-03-13 12:12)
おおー こりゃいいね!!
by のら猫 (2013-03-13 20:59)
おお!すばらしい!!
うちはiMacなのでその手が使えないのが残念です。
なぜ猫はキーボードの上が好きなのでしょう。
ぷるもあの5.3キロの体重でiMacのキーボードの上を歩きます(^^;
キーボードが小さすぎて上に座れないので長居をしないのが救いです。
by ぷるまま (2013-03-14 21:17)
☆pom405さん
クマさんもひえひえボード無視でしたか〜好みが分かれる商品なのかな?
これを置いてから殿が乗ってきても安心できるようになりました(^^)v
☆kontentenさん
修復できて良かったですね〜〜(^^;
うちもイロイロやられてダメージ食らいましたが
これからは大丈夫そうです♪
☆G-Nyaさん
わーい♪♪副賞は何かな〜♪
☆のら猫さん
ためしに置いてみてバッチリだった時、やったー!と思いました。
こういう時ってホントに嬉しい♪
☆ぷるままさん
ついに猫対策仕様のキーボードになったのかと思ったくらいですw
そうか、iMacのキーボードはキーが出ているんですね。
でもスタイリッシュでカッコいいですよね〜♡
by 市丸 (2013-03-15 09:55)
やはり、居心地が良くって、温かいから?
いたずらして飼い主を困らせたいから?
どっちもか(^^;;
by ケイクス (2013-03-17 23:03)
どっちもですね〜〜
完全にくつろぎ場所の1つになってます(^^;
あ、それから「腹へった」アピールも。
by 市丸 (2013-03-22 07:36)