MYパソコン歴=MYポスペ歴 [Mac&インターネット]
WebメールdePostPetが終わっちゃった。。
ほとんど世話をせず放置状態だったから幸福度は最低。
9割は無料で入手したアイテムを所狭しと配置した様は
まるで自分の部屋を見ているような・・・;;
それでも最後くらいすっきりさせようと模様替え。
すっきりでもないか~~
ごちゃついてどれがペットかわからないよね(^^; 矢印のネコだよ。
そして、せめて幸福度をもう少し上げようと撫でまくり
一段階上がったところでタイムアップのエラーウィンドウ。
「OK」を押してもまた同じウィンドウが現れる。
ああ終わりなんだな‥
次にここを開く時には、もうペットはどこにもいないのね(T_T)ワンコはキライ??
パソコンを始めた時に友人に勧められたのがポスペとの出会い。
PostPet2001だった。
当時はパークがあって、ペットをイベントに参加させたり
オリジナルのお部屋やおやつプラグインを配布しているサイトからDLして
カスタマイズできるのが楽しかった。
もちろん何よりペットがメールを運ぶというのにハマった。
相手のペットもメールを運んできてくれるのが嬉しくて
用もないのにメール出したり。V3画像
V3では着せ替えやイソウロウが来るのは面白かったけど
3Dになってしまってはお部屋プラグインを作って配布するサイトは皆無。
パークの新作に頼るしかなく自由度は激減。
さらにWebメールになると使っている友人もいなくなり
楽しさも薄れてしまった。残念。V3時代のパークおみくじ
このままポスペは消えちゃうのかな。
まさかね。モモはSo-netの顔だし。
新しい企画が進行してるのかな。
今でも昔のポスペに戻ってくれないかなぁと秘かに思ってるんだけどなー。「じゃあね、バイバイ」「なんちゃってー」ってね。
私も始まった当初ポストペットしていました。
しかし、だんだんユーザーがいなくなって、最近は
web postpetになったあと、ペット使っている友人が皆無になり、
同じくペット(くま)は放置状態でした。
市丸さんがユーザーだったら時々クマのペットを用事もなく
遊びに行かせたらよかったなぁ~
ソネットってハーボットとか、次々終了していくけど、
まさかモモは残すよね~
あれにはまってソネットユーザー続けたんだし。
当時は接続会員じゃなかったのに、ポストペット目当てで
接続会員になったのに。2001年に始まったのですね!
ってことはかれこれ12年は続いたんですね。
あ~そして12歳年を取ったのか。時代の流れなのかなぁ~
by pom405 (2013-09-01 11:12)
わー、同じような状況ですね;相手あってのポスペですもんね。
私は1999年にパソコンを始めたんですが、同時に始めたはずのポスペが
2001って、アレ?と思って調べたら発売は1998年でした。
さらに最初のパッケージバージョンはその1年前だそうですから
12年+αですね〜(^^;
So-net、「楽しい」部分がどんどん削られていってるような気がして
寂しいですよね。。
by 市丸 (2013-09-01 19:08)
ポスペを探して彷徨って、たどり着きました。
まだ、寂しさから抜け出せず、ちまちまとブログやっております。
最初に飼ったのが、ケータイポスペのネコでした。
webでも飼いたかったなぁ・・・(涙)
by ちゃこまま (2013-10-06 11:08)
ちゃこままさん、初めまして。
本当に残念ですよね。
私みたいにケチって有料アイテムを買わないヤカラが
運営の足をひっぱっていたのかもしれませんが;
私はネコひとすじだったので、他のペットをゲストでお迎えするのが
とても楽しみでした。
シンプルでいいからそういう形態の(本来の)ポスペが
復活してくれないかなぁ。
パソコン、ケータイ、スマホ全対応で(それ一番難しい?(^^;)
by 市丸 (2013-10-06 15:10)