SSブログ

地震-我が家の詳細- [いろいろ]

台風が過ぎ去ってホッとしたところへ地震。
6日午前3時過ぎ、グースカ寝ていたら突然の大揺れ。
私はベッドの上でグラグラ振られ、麿はびっくりしてあちこち走り回った。
先代の殿は素早くベッド下に隠れてしばらく出てこなかったなぁ。
麿はパニックになると何をしでかすかわからないかも‥;
揺れがおさまり、起きて明かりをつける。つかない。停電(|||_|||)
懐中電灯で足元に注意しつつ室内を確認。
maneki.jpgこの子も役に立ってくれた♪

小物がいくつか落ちて散らばってたけど割れたものはなし。
麿のいたずら防止に棚に張ったガムテープが落下防止にもなったようで
よかったというべきか(^^;
1.jpg洗面所の収納。これが最大の被害

ヒヤリとしたのが、窓を開けていたのだけど(網戸側、脱走防止ワイヤーネットつき)
反対側の閉まっていた方も少し開いていたこと。
内窓があったから良かったけど、なければ麿が逃げ出す恐れもあった。
とりあえずトイレへ行き、水を流し‥‥うっ。出ない。
マンションは電気を使ってポンプで水を上げているそうで
電気が復旧しないことには水も出ない。
飲料水は備蓄があるのでそれほど心配はなかったけど、生活用水の備えはほぼナシ。
仕方ない、流すのは大の時だけにしよ。一人暮らしだから問題なし。
でも手が洗えない。ウエットティッシュもない。
あ。そういえばいいものがあった。
いつ何のために買ったのかも覚えていないコレの出番がきた!
8.jpg結局数枚使ってお役御免。もう古いし、どんどん使っていこう・・

それよりも何よりも停電はキツい。
テレビが見られない今、ネットは必須。だけどバッテリーが切れたらおしまい。
停電は北海道全域で、復旧には時間がかかるとのこと。
長時間の停電なんてもうずっと経験していない。これには慌てた。
3.jpgこの子も役に立ってくれた♪

節約のためネットは最小限に抑え、情報はラジオに頼る。
ラジオ聞くのも超久しぶり。
2.jpgまだ落ち着かない様子

外では公共交通機関が完全にマヒ、信号機もつかなくなり
コンビニやスーパー、ガソリンスタンドには長蛇の列ができているそう(当日)
水と非常食を買っておいてよかった‥
3.jpg4.jpg
ちょっとボソボソかな。でもおいしかったよ♪
5.jpg6.jpg
お湯でも水でもOK。食べごたえあり!スプーンつき。

マンションのエレベーターも止まってるし、階段は苦行すぎる;
外に出るのはいよいよ避難所に行く時だ。それまでは籠城するぞ。
7.jpgやることないのでアナログパズルでも

そうこうしているうちに夜。
さっさと寝ちゃえとベッドに入った午後8時。
いきなり室内がパッと明るくなった。
(停電になった時スイッチをパチパチしてONにしたままだったらしい)
電気復旧!
2~3日は覚悟していたから嬉しいーー\(^^)/
幸運なことに、地震があったその日のうちに普段の生活を取り戻せた。
残る心配は冷蔵庫の中身・・・

我が家はその程度ですんだけど、まだ不自由な暮らしを余儀なくされている人が多い。
震度7の厚真町や安平町は数年前に訪れた所。
楽しい思い出をくれた町(とかリスに会えるカフェとか菜の花とか)が
こんなことになるなんて‥
電気復旧後テレビの映像で改めて事態の深刻さを知り衝撃。
まだ余震が続く中だけど、まずは少しでも早いライフラインの復旧を祈ります。


nice!(34)  コメント(9) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 34

コメント 9

tama

冷蔵庫、冷凍庫は扉を頻繁に開けなきゃ大丈夫です。うちの親戚も同じ心配してました:-)
by tama (2018-09-07 21:09) 

zombiekong

怪我や麿くんの脱走がなかったのが何よりです。
備蓄の必要性は改めて感じましたし、電気がないとすることがない(できない)のもなるほど納得です。まだ当分は流通などにも支障がありそうですね。あちこち大変です。
by zombiekong (2018-09-08 01:03) 

市丸

☆tamaさん
大丈夫ですか(・▽・)それを聞いて安心しました♪
あとは自分の目と鼻を信じます!

☆zombiekongさん
たった1日足らずの停電でしたが本当に何もできませんでした;
どれだけ電気に依存していたか思い知りました。
とりあえず横着して溜まりに溜まった洗濯します(^^;
by 市丸 (2018-09-08 11:29) 

riverwalk

麿さんが元気に駆け回る日が早く来て欲しいですね。
停電は子供の頃以来、経験があまりなくなりました。
電気が止まると本当に不自由ですね。
ライフラインの復旧が第一優先ですね。
by riverwalk (2018-09-08 17:12) 

市丸

私もものすごく久しぶりです〜しかもこんな長時間は記憶にありません。
電気は本当になくてはならないものだと痛感しました。
今後は計画停電の可能性があるみたいだけど、一時的でも使えるなら
頑張れそうです(ホントかな)
by 市丸 (2018-09-08 19:51) 

ちぃ

麿ちゃん窓の外に出なくてよかった!!
今北海道で迷子になっているにゃんこはほとんどそのパターンみたいです。
今後のためにも防犯用のドアストッパー(窓ストッパー?)があると安心かもしれませんね。
常々停電は一番困るなと思ってはいましたがいざ身内がその立場になって
電気の重要性を痛感しました。
電気、水道共に普通に使えるようになって本当に良かったです。
未だ不便が続いているところも早く正常化しますように!
ライフラインが復旧し始めると今度は食料と日用品の確保になって来ますね。
スーパーでの買い物は2時間待ちくらいが続いている様子。
1日でも早く物流も正常になると良いのですが・・・
厚真や安平は春先ドライブがてら山菜を買いに車を走らせてました。
道端の無人販売所で札幌では見ないような立派な山菜がお安く手に入ったりして。
あののどかな風景が一変してしまったかと思うとやるせない思いでいっぱいです。
by ちぃ (2018-09-08 22:08) 

Ja-Kou66

こういうときって、人間はなんて電気に依存しているのだろう、と
思わされますね^^;
でも、思ったより早い復旧とのこと、良かったです。
冷蔵庫は心配ですが・・・真夏でなくて良かったです。。
まろちゃんの不安そうな顔・・・。(でもかわいい・・・)
災害の時は、パニックになったペットたちが
迷子になる不安もありますよね。
もし、外側のガラスが割れたら・・・と思うとゾっとします・・・。
いざとうときのあれこれ・・・2011年に身をもって教えられたのに
いざとなると、備蓄もいまいちです、我が家・・・(。-_-。)
(カップ麺とか缶詰のストックは日常にありますが
 非常食は保存水とビスコ缶しかありません・・・)
水でも戻せるご飯系は役に立ちますよね。
LEDランタンとかも、いつか買おうと思ったままです・・・。
by Ja-Kou66 (2018-09-08 23:27) 

Boss365

こんばんは。
大きな怪我や被害が無くて良かったですね。テレビやネットでしか情報を得ていませんが、内陸部での液状化現象被害や土砂崩れも起きているみたいですね。余震も続くみたいなのでお気を付け下さい!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2018-09-08 23:54) 

市丸

☆ちぃさん
被災地にご実家があり、遠くから心配するしかないのは辛いですね‥
被害も出ているとのことで尚更でしょうが、とりあえずライフラインは
復旧したので生活には支障がないと思います。
窓が開いていた(3つある窓全部でした)のには焦りました。
それまでは重い内窓に不満があったのですが、あって良かった(^^;
ちぃさんも厚真や安平にいらしたことがあるのですね。
本当に、あの自然豊かな町がこんな大災害に見舞われるとは
思ってもみませんでした。
少しでも早く落ち着きを取り戻してほしいです。。

☆Ja-Kou66さん
1日足らずの停電でこのざま‥
どれだけ電気を使いまくっていたのかということですね;
蒸していたけど、ほんとに真夏じゃなかったことだけは良かった。
非常食も水も使ったのはわずかだけど、あるというだけで安心できました。
あとは生活用水‥これの確保はなかなか難しいですね。
普段から溜めっぱなしにしておくわけにもいかないし。
麿は余震のたびに一瞬フリーズしますが、他は通常運転です。
その日の午後にはいつもより多くうんちをしましたw

☆Boss365さん
ご心配ありがとうございます!
個人的にはもうすっかり元通りの生活です。
最大震度7と知った時にはぞっとしましたが、我が家の被害に限っていえば
2003年の十勝沖地震の方が大きかったくらい。
でも震源地近くや地域によっては深刻な被害が出ていて複雑な思いです。
大きな余震が来ないことを祈るばかりです。
by 市丸 (2018-09-09 14:27) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。